「日本の心象 刀剣、風韻、そして海景 」

詳細は「姫路市立美術館HP」をご覧ください

趣旨

「日本の心象 刀剣、風韻、そして海景」バナー

本展は、日本の美意識を象徴する刀剣の刃文の美を手掛かりに、日本の風土が培ってきた深淵にして豊穣な心象風景に触れ、その世界観の独自性、また普遍性を多彩な視点で探求しようとするものです。第1章「刀剣の光陰」では、国内の名刀29口とともに当館所蔵・寄託の姫路ゆかりの刀剣20口を紹介し、多様で奥深い刃文の美をひもときます。第2章「風韻、そして海景」では、現代の刀匠と鍛冶師・明珍兄弟による、音(玉鋼火箸)と光彩(刀剣)のインスタレーションをプロローグとし、時間や人間存在についての思考を写真で表現する杉本博司の写真作品、「海景」シリーズを展観します。第3章「たまはがねの響」では、美術館の前庭を活用し、明珍火箸(兵庫県指定伝統工芸品)の音色を素材に制作した音楽作品を、菅野由弘(作曲家)の制作・監修の下、光と音のインスタレーションとして展開します。

会期

令和3年(2021年)7月3日(土曜日)から9月5日(日曜日)まで

休館日

月曜日(ただし8月9日は開館)、8月10日(火曜日)

観覧料

一般:1200(1000)円  大学・高校生600(400)円  中学・小学生200(100)円

( )内は20人以上の団体料金同展入場券で常設展示室もご覧いただけます。

主催

姫路市立美術館

共催

一般財団法人 林原美術館

特別協力

姫路しらさぎ刀剣会

協力

  • 公益財団法人小田原文化財団
  • ギャラリー小柳
  • 京都国立博物館
  • 全日本刀匠会
  • 株式会社テレビせとうちクリエイト
  • 公益財団法人日本美術刀剣保存協会
  • 有限会社明珍本舗
  • 早稲田大学理工学部表現工学科

後援

  • 朝日新聞姫路支局
  • NHK神戸放送局
  • 神戸新聞社
  • 産経新聞社神戸総局
  • サンテレビジョン
  • 播磨時報社
  • 播磨リビング新聞社
  • 姫路ケーブルテレビ
  • 姫路シティFM21
  • 毎日新聞姫路支局
  • 読売新聞姫路支局
  • ラジオ関西

イベント

会期中次のイベントを開催します。詳しくは各イベントのページをご覧ください。

  • オープニング記念トーク「日本の心象風景」 青木 保氏(文化人類学者・元文化庁長官)ほか
  • ディスカッション 「エンターテイメントから始まる、もっと自由な刀の楽しみ方」 橋本麻里氏(アートライター)ほか
  • 講演会「たまはがねの絶景」  明珍宗裕氏(刀匠・本展出品作家)、明珍宗敬氏(鍛冶師・本展出品作家)、 植野哲也氏(本展監修・林原美術館主任学芸員)
  • 講演会「姫路ゆかりの刀剣」 末兼俊彦氏(京都国立博物館主任研究員)
  • 「刀剣の光陰」解説会 森岡榮一(当館学芸員)
  • 子ども鑑賞会

刀剣乱舞-ONLINE-コラボレーション企画

「日本の心象 刀剣、風韻、そして海景」に「国宝《太刀 銘 国行(号明石国行)》が展示されることを記念し、刀剣乱舞-ONLINE-とのコラボ企画が決定しました。

姫路市立美術館では刀剣男士・明石国行の等身大パネルの設置とコラボ記念グッズの販売を行います。

詳しくは専用ページ「刀剣乱舞-ONLINE-コラボのお知らせ」のページをご覧ください。

「日本の心象 刀剣、風韻、そして海景」プレスリリース (PDF形式、2.68MB)

出展作品一覧 (PDF形式、345.82KB)

前の記事

天然砥石比較 74〜77

次の記事

天然砥石比較 78〜82