花鹿

正倉院の花鹿がなんとも愛らしいフォルムで大好きで、のん気に花鹿の事を考えて。。
家の前の山には鹿がよく来て笹などを食べていますが、花鹿が住んでたらいいのに。
以前は猿の群れが度々来ていましたが昨年は1度だけ。キツネは2度ほど見ました。イタチが一匹いてうちのメダカが全部やられたのは多分こいつだと思っています。
全国的に熊が大変な事になっていますが、うちの町内でも熊頻出。山手のお散歩はもう無理になりました。

全然話は変わりますが。。
以前某校の金工科卒業の子に研ぎを教えていて、その日は残欠に埋鉄をやってみる事に。
結構な自信家さんなので色々語り、埋鉄は完全我流の私のタガネを見て苦笑い。
私は仕上げをしながらチラチラ様子を見ていましたが、3時間経っても上手く埋まらず。
ちょっとやってみよかと代わり、15分で埋める。
彼は無言で何度もうなずきながら、ぼそっと「やっぱり知識より経験ですね・・」とつぶやき、二人で笑いました。
その後彼が作ってくれたタガネは大変使いやすく、今はそれに倣っています。知識と経験どちらも大事。