全身押形の採拓
最近採拓した全身押形、山城物生ぶ在銘鎌倉中期太刀、山城物鎌倉末期在銘短刀、越中物無銘刀(金象嵌)、越中物在銘短刀、古備前折返銘太刀、無銘青江、年紀入倫光、末手掻在銘短刀、新刀焼け身の研ぎ身、吉岡一文字刀。(重文3,重美1,特重1,重刀2)
焼けっ放しの刀の全身押形をこんなに真剣に採拓した人は過去もしかしたら居ないのではなかろうか。。
丁子が苦手な私ですが、今回の吉岡はやけに早く描けました。やっと体に記憶出来てきたのでしょうか。人より山盛りやらないと体得出来ない。
最近採拓した全身押形、山城物生ぶ在銘鎌倉中期太刀、山城物鎌倉末期在銘短刀、越中物無銘刀(金象嵌)、越中物在銘短刀、古備前折返銘太刀、無銘青江、年紀入倫光、末手掻在銘短刀、新刀焼け身の研ぎ身、吉岡一文字刀。(重文3,重美1,特重1,重刀2)
焼けっ放しの刀の全身押形をこんなに真剣に採拓した人は過去もしかしたら居ないのではなかろうか。。
丁子が苦手な私ですが、今回の吉岡はやけに早く描けました。やっと体に記憶出来てきたのでしょうか。人より山盛りやらないと体得出来ない。