おそいですが

オリンピック終わりましたね。 
今更その話題ですか・・と言うくらい遅いですけど。
オリンピックは眩しい。
眩しいと感じる人が幸せなのか、グラサンでも掛けて眩しくも何とも無い人が幸せなのか、よく分かりませんが。
ぁ、うそです。 本当は分かってます。



拵え付きの刀を

ここのところ刀を多数見過ぎて頭の中で整理出来ていないが・・。
本日は研ぎ場にて錆身拵え付き大刀を5振り拝見。
所謂ウブ品と言う物ですが、どれも気持ちの良い時代拵え(慶長以前と言う意味ではなく)に入っております。
普通は10振り、20振りと出て来る中でやっと一振り長い物が有ると言う感じですが、こんなに揃うと気持ちが良い。



山銅(やまがね)の

鐔を買いました。 山銅の。

画像

傷だらけだし曲がってるしと、汚ったない鐔ですが、大変大変気に入りました。
ネットで買いましたのでご覧になった方もおられるかも・・。
「あぁ安い鐔買って喜んでるわ」と笑われてしまいそうですけど(笑)
6.75×6.21と、脇指鐔です。
しかし、大刀の天正風拵え用と考えての購入ですが、車透かしでこの小ささだとおかしいのかなぁ・・。
「好みなので」と通せばよいのかも知れませんが色々考えてしまいます。
以前も書いたと思いますが小さい鐔の掛かった拵えが好みです。
射楯兵主の定利の拵えの鐔で6.4×6.1。 厳島神社の談議所西蓮の鐔で6.8×6.7。同じく厳島神社雲次に至っては5.85×5.9。
この山銅の鐔は一番好きな談議所西蓮の拵えに近い大きさなのですが。 
片櫃なのが惜しいですけど。 その方がゆくゆくは安く上がって良いですが。
しかし小柄だと裏になって寂しいので鐔を反対向きに掛けて無理やり笄を差したらまた笑われてしまいますか?!
そう言うのも好みなのですが。
先日のせた縁金具は時代が若いのですが、配色は好きです。
例えばこれまた最近入手した安くて汚い目貫と、鐔、縁を合わせるとこんな雰囲気に。

画像

本歌と比べると怒られてしまいますので、分相応拵えと言う感じで。
中身も分相応となる事でしょうがそれはまた将来と言う事で。



刃引きを作る

昨日と今日は倉庫から刃砥探し。

画像

しばらく刃引きに使える石探しを怠っていたので良い石が減って来ました。
使えそうな石を色々引っ張り出して来て・・・。

画像
画像
画像
画像

良い石が有りますように・・・。