古名刀色々と

最近も研場にて色々と古名刀を拝見致しました。
磨上無銘大和千手院太刀。
細身で腰反りの太刀姿。 あまり大和張らない造り込み。
柾目。 全身映る。 他の四派とは明らかに違う 千手院らしい独特な刃文。
とにかく古調な太刀です。
初代信國短刀。 南北朝期独特の腰付近から茎尻への造り込み。小沸え出来で直刃ながら賑やかな刃文。
在銘年紀入り青江太刀。 今研磨中の古青江在銘太刀と比較しながら拝見出来ましたので大変勉強になりました。
綾小路太刀。 いかにも綾小路らしく細かで非常に柔らかい地鉄。 研磨にはかなりの技術がいると思います。
かなり高い焼刃で、やさしい京物と言うイメージではありません。 強く激しく、しかしフワッとしています。

前の記事

好きな通りへ・下筆春蚕食叶声

次の記事

今日は休日に