錆身脇差

 本日は錆身の細い脇差を拝見しました。
遠目に見てヒョロッっとした印象。 
一尺七寸ほどか。
反りはやや深め。
茎の錆も若く江戸末期と見え、乗りも甘い感じです。
表の腰部分だけに地艶を少し当てる程度まで研ぎ進められています。
帽子は改正くらいでしょうか。
残りは錆で何も見えません。
細いし茎も若いし、新々刀の元服刀かなと言うつもりで手にしたのですが、拝見して驚きました!
凄い刃です。
長船系の最上クラスか、鎌倉後期の一文字か、畠田か。
束刀の一振りらしいです。
こんなのが雑ざって居る事も有るのですね・・・(*^ー^)ノ

前の記事

京都支部定例入札鑑定

次の記事

さぁ!