「お尋ね者龍馬」

先日のブログで書き忘れた事がありました。
刀好きな人なら知ってる事なのですが、「小鐔」は長い刀を抜き易くするためです。
鐔が大きいと長い刀を抜く時に、手首に鐔が閊えて抜き辛いものなのです。
今回の放送では大坂で兄から貰った大切な刀が登場しました!
撫角方?の大刀鐔が付いていましたね。
何の図柄かは分かりませんでした。
でもなんだか新物の小道具ではなく、時代物の感じがしたんですがどうでしょうか。一瞬で分かりませんけど。
縁頭などは一瞬過ぎて見えませんでした。(ミーハーな私はビデオでコマ送りで見ました)
「坂本龍馬と刀剣」によると「維新土佐勤王史」では大坂での龍馬について土佐藩士大石弥太郎の目撃談としてこの様に書かれているそうです。
「~大石は坂本の刀の柄に布片を捲けるを見て怪しみ問えば、坂本は打ち笑ひて、縁頭を売りて旅費にしたりと答へぬ」 
柄から縁頭を外し、おそらく目抜きも売ってしまってるでしょう、それで柄糸も無く、柄木と鮫皮だけの状態になっていたのでしょうね。
しかしそんな状態の拵えでは先日のドラマのシーンは成立しません。
兄から貰った大切な刀は綺麗な物じゃないと。
次回は京都です!

次の記事

何振りか